トレ・クアルティの特徴

よくある質問にお答えします。その他の質問はフォームからどうぞ!

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face1.jpg

子育ての時期
1.5階ってどういう風に使うの?

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face2.jpg

お子様が小さいうちは、1階ワンフロアで全ての生活が完結できます。
お子様が育ったら【1.5階】を子供部屋にできます。

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face1.jpg

シニア世代になったら
歳を取ったらどんな使い方になるの?

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face2.jpg

ご夫婦の生活は全て1階ワンフロアで完結できます。
帰省などでお子様が泊まる時は【1.5階】を寝室にできます。

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face1.jpg

【1.5階】のメリット
1.5階の平家建てのいいところは?

https://handc-technology.jpn.org/wp-content/uploads/2024/04/tre202404_face2.jpg

子供部屋・趣味の部屋を無理なく増やせます。
大きな吹き抜けを作りやすくなります。
家族とのコミュニケーションが取りやすい空間が出来ます。
狭い敷地でも無理なく建てられます。
例えば、30坪の平屋を建てるのには50坪の敷地が必要ですが、1階20坪1.5階10坪の【1.5階】の家なら34坪の敷地で建てられます。

外観・間取り 施工例

E様邸施工例
1 階はカーテンを付けなくても良いように中庭に窓を配置して、プライバシーを守りながら採光を取っています。
27 坪の床面積で、1.5 階に子供室3 室を確保してします。
S様邸施工例
一直線の家事動線で家事をしやすく、玄関ホールからのウォークスルークローゼットで着替えもスムーズに出来ます。
2 階はオープンにして多目的に使用し将来は2 室に分けることも出来ます。
O様邸施工例
家族玄関から水回りを回遊してキッチンまでの動線でスムーズな家事が出来ます。
テレビ台の裏には書斎と収納を設置して細々な物を収納し、テレビの配線も隠せます。
リビングと和室の両方からウッドデッキに出入りでき屋根付きのテラスへと繋がっていま
すので、雨の日でもお子様が遊ぶことが出来ます。
Y様邸施工例
縦長の敷地にも対応できる間取りです。玄関収納をたっぷりとっていますので、玄関先が散らかりません。
リビングの天井を高くとることが出来、広々とした空間になります。
さらに収納もたっぷりと取っています。
T様邸施工例
浴室・脱衣室・洗面所・ランドリー・クローゼット・主寝室まで一直線の間取りで、脱衣・洗う・干す・片付けるがスムーズに行えます。
主寝室から洗面所まで回遊プランになっていてどちらからでも出入りできます。

様々な外観デザイン

外観はお客様のご要望にお応えし設計します

内装デザイン

天井もフラットと勾配天井にして変化をつけています。廊下がなく、子供室や書斎などもLDKから入るようになっています、縦横の空間の広がりを感じさせます。
LDKの天井は、キッチン部分はフラットにして、リビング部分から1.5階へつながる部分は勾配にして変化をつけています。床板は、ナラの無垢フローロングに自然塗装仕上げです。南側の大きなリビングのテラス戸の外には、ウッドデッキを設けています。
土間スペースを広く取っていますので、雨の日でも子供たちがのびのびと遊べます。UA値が0.25と高性能のため、家中の間仕切り無しで全館空調で暖かく、広々とした空間が広がっています。
子供部屋を1.5階の下に配置しています。床をリビングより30センチ下げて、空間に変化をつけています。1.5階の床梁を表しにして、天然木をみせて落ち着いて安らぐ雰囲気を醸し出しています。

お問い合わせ

岐阜県高山市江名子町3006-14

営業時間 8:30~17:30 定休日 第2第4土曜日・日曜日・祝祭日
ご予約により何時でも対応可能です。

TOP
TOP